1/4から今日まで7連勤
そして明日から3連休
ちょっと腰に張りが。。。
整体いこう
今日はこれから本読むぞ~。
最近読んでいる本紹介、書評はこちらのnote
カフェ店長の日常
1/4から今日まで7連勤
そして明日から3連休
ちょっと腰に張りが。。。
整体いこう
今日はこれから本読むぞ~。
最近読んでいる本紹介、書評はこちらのnote
4:20 起床
モーニングルーティン
早朝10分読書
5:30 出勤
6:15 勤務開始
世間は仕事納め
僕らの仕事に仕事納めはない
大晦日も元旦も仕事
100日くらい休みたい
帰宅後の時間が待ち遠しい
帰宅後が充実している
筋トレ、読書、note執筆、マッサージ
最近、わりとぐっすり眠れる
帰宅途中自転車パンク
近くの自転車屋さんへ駆け込む
修理中、スマホでnote執筆
木曜日は親子関係Volume9~パンク修理の合間に~|さむお (note.com)
帰宅後仕上げて投稿
夕食後筋トレ
体重は72.6㎏
今21:17
これから本読んで寝よう
薦められた本
薦めてくれた人は、上司に薦められたと言っていたが、違うんじゃないかなぁ、と勝手に思っている。
このタイミングで この本を薦めてくれるなんて 偶然にもほどがある これは俺へのエール 俺を知っている人じゃないと薦められない
と、勝手に解釈しているが、どうなんだろう。
とにかく溜飲が下がりまくる。
一応サービス業ではあるが、失礼な人やマナーが悪い人には普通に注意する。タピオカの空き容器やテイクアウトのカップを持ったまま入店して、去り際にゴミを置いて帰ろうとする人が残念ながら散見されるが、わたしはお会計のときにそのゴミを渡す。だいたい苦笑いされるか、つれ同士で(怖いね)みたいな反応をされるのだが、どう考えたってマナー違反はそっちだろう。どうして持ち込んだゴミを当たり前に捨ててもらえると思ったのか問いたい。悪質な人はゴミを座席下の見えないところに隠して帰るのだが、店の外まで追いかけて「忘れ物です」と差し出す。「あ、いらないんで」と言われたが、そんなことは知っているので「うちもいらないですよ」とはっきり断った。我慢ばかりしていても仕方がない。ダメなことにはノーと言える胆力が必要だ。
サービス業のサービスに甘んじすぎてはいないか。「店員」だけにもとめすぎてはいないだろうか。その店が好きで通い続けたいと思うのならば、お客さんだって「いい客」であろうとすべきではないのか。あくまで人間同士なのだ。わたしは、赤の他人にどう接するかでその人の本質が見えると考えている。どんな立場の人にも敬意を払えてこそ、立派なお客「様」だと思う。
この世は狂っている。悔しいがそれが事実だ。でも、だからなんだ。何の主張もせず、狂った奴らの言いなりになって働くのか。店員だから格下なのか。お客様だから何をしてもいいのか。若い女だからなめられても仕方ないのか。わたしは日々考え続けた。小さな喫茶店で働きながら、色んなことを自問自答した。間違っていることを間違っていると言えない弱さは、のちに自分を苦しめることとなる。どんな相手でも対等であること、嫌な気持ちに素直になること。そういう当たり前のことをやっと思い出せたから、「常識のない」人たちを出禁にし続けることができた。店にだって、お客さんを選ぶ権利はある。罵倒されても、言い返されても、私たちは黙らない。
「常識のない喫茶店」僕のまり より
自分もカフェで働いているが、マナーの悪い人はいる。
セルフサービスのカフェだが、レジで注文時、イヤホンを耳につけたまま注文をする人が多い。こちらが、確認のためオーダーを復唱したりすると「は?なに?」みたいな顔でめんどくさそうにイヤホンを外す人がいる。イヤホンを外して聞いてくれるならまだしも、適当に相槌を打たれて、出した商品のサイズが違う、とか言ってくる人もいる。「いや、確認したし」
他人とコミュニケーションをとるとき、イヤホンつけたまま話すのか、と聞きたい。
それで店側の対応が悪いと、本社に匿名で苦情が入ると困るので「申し訳ございませんでした」と頭を下げる。
匿名でメールで苦情を入れる人へ、最後の捨て台詞はいらないですよ。
店員の対応のまずさや、商品のクオリティに関してご指摘を受けるのはまだ分かる。
ただ、匿名で気が大きくなっているのか知らないが、文末に「もう二度と利用しない」と書かれる。
はっきり言いたい
「二度と来るな」と。
誹謗中傷、罵詈雑言を匿名で平気で他人に浴びせる。
それを読まされる人の気持ちが分からない本社の人たち。
「お客様からのご指摘はギフトです」と言いながら、なぜクレーム件数を評価基準に入れているのか。問いたい。ギフトであれば感謝状をもらいたい。「あなたが誹謗中傷、罵詈雑言を受けてくれたおかげで会社の業績は延びました。臨時ボーナス差し上げます」そういうギフトなら欲しい。
「SNSでの発言に気をつけろ、コンプライアンスに引っかかるぞ」とよく言える。
どうか、そのSNSでの発言を「ギフト」と受け取ってもらいたい。
「直接言ってください。その場で解決できます」
少しぬるければ、その場で言ってくれたら作り直します。
僕たちはロボットじゃない。
AIでもない。
人間だからミスもする。
店員の態度が悪いという前に自分の態度はどうだったのかと見つめ直してほしい。
椅子の上に靴を脱いで足を上げている人。
注意したら逆切れされる。「は、なんで足上げたら駄目なの?」
あんた幼稚園児か。お母さんに「お母さん、今日カフェで足を椅子に上げてたら店員さんに怒られた。なんで?」と聞くことから人生やり直せばいい。
店の商品じゃないものをこそこそ隠れて食べている人。
見えてるんですよ。分かってるんですよ。
注意したら
「そんなのどこにも書いてないじゃないか!」
と激怒する人。
あなたのような人はたとえ提示していても、そういうことするんですよ。
恥ずかしいからやめてください。
言い出したらきりがない。
これだけは言いたい。
メールで匿名で誹謗中傷、罵詈雑言を浴びせるのだけはやめてほしい。
想像してほしい。
それを浴びせられる人の気持ちを。
知ってほしい。
人を大事にしない会社やお店はどんどん潰れる世の中になるということを。
人口が減っていき、働く人がいなくなっている世の中。
カフェの仕事でAIが代わりにできる仕事は、ほとんどないと思う。
簡単そうに見えて、実は難しいし、奥が深い。接客スキルはもちろん、状況判断、時間管理やリーダーシップなど求められることは多い。
多くの飲食店がそうだと思うが、当店では最初はオーダー取りやお会計、片付けなどのホールの仕事、慣れてきたらフードやドリンクを作る厨房の仕事も任される。喫茶店の調理なんて簡単だろうとおもわれがちだが、メニューの多い店だと、少ない人数で相当頑張るはめになる。うちもそうだ。オーダーが溜まると頭がこんがらがるし、効率のいい方法を覚えるまでは本当に大変だった。そのくらいマルチタスクなのだ。優雅なイメージとはかけ離れた修行のような日々だ。
本書より引用
誰が好き好んで誹謗中傷、罵詈雑言を浴びたいと思うだろうか。
これから遠くない未来では、店が客を選ぶ世の中になる。
なんでこの本薦めてくれたの? 読んでいて、溜飲を下げまくりながら、ふと思った。 昔の自分と会話しているみたいで、タイムスリップしてるみたいで、涙が出そうになる。 いつから無難な道を選ぶようになった? いつから無関心を装うようになった? 感謝しかない
届いてくれているといいな。
4:00 起床
モーニングルーティン
早朝10分読書
財産を作るということは、ライフスタイルを変えることじゃないんだ。金が貯まったからといって、私は自分のライフスタイルを変える気など、さらさらないね。
「隣の億万長者」より
5:30 出勤
6:15 勤務開始
12:00 社員コーチング
熱意がある人にはコーチングになるだろう 熱意がない人にはティーチングになる
14:00 雑務
16:00 退社
16:30 帰宅
早めの帰宅
水曜日のnoteネタは何気に難しい。
「本や読書に関して」
今は読んでいる側だが、いつか本を出してみたい。
途中、次男君とPYLOS
18:30 夕食 サバ 昨日のカレー
後片付け
妻は、洗浄機の食器の詰め方に文句を言ってくる。
ほんと、俺を使うの下手だな、といつも思う
19:15 note執筆
水曜日は読書についてVolume5~いつの間にか本を読まなくなる~|さむお (note.com)
19:45 筋トレ
懸垂10回(広背筋に効かせる持ち手が一番きつい)
腹筋30回3セット
20:00 読書
間違っていることを間違っていると言えない弱さは、のちに自分を苦しめることとなる。どんな相手でも対等であること、嫌な気持ちに素直になること。そういう当たり前のことをやっと思い出せたから、「常識のない」人たちを出禁にし続けることができた。店にだって、お客さんを選ぶ権利はある。罵倒されても、言い返されても、わたしたちは黙らない。
「常識のない喫茶店」より
これは俺へのエールでしょ? 読んでいてふと思った。 ありがとう、、、 頑張るよ
20:30 お風呂
恒例の体重は72.9㎏
風呂上り、プロテイン飲んで整える。
ブログ執筆
今、21:12
これから、長男の英語。
終わったら、本読んで就寝。